山村コレクションと横尾忠則と洋食を堪能できる街が灘である
兵庫県立美術館と横尾忠則現代美術館に行ってきた。同じようなところにかたまってるんですね。兵庫県の灘駅から山側に...
兵庫県立美術館と横尾忠則現代美術館に行ってきた。同じようなところにかたまってるんですね。兵庫県の灘駅から山側に...
真夏の京都です、暑い、暑すぎる。大学に通い始めて3年目。お昼の京都ってのは意外にもあまり歩いていないことに気づ...
帰省したついでに久々に和歌山近代美術館へ行ってみた。お目当てはサウンドアーティストの鈴木昭夫の展示「音と場の探...
こんにちはいむりんです。 先日久しぶりにUSJに行ってきました。大阪にいた時は何回か足を運んだこともありました...
こないだ久しぶりに紅葉のシーズンだと思って、京都行ってきたじゃないですか。で、思ったんですよ。あれ、着物の人多...
先日久しぶりに時間があったので、一人で京都をぶらついていました。実家(和歌山)にいる時はいつでもいける距離だっ...
先日大阪の本町に行ってきました。 ココは昔の職場とそのとき住んでいたマンションがありまして、 新卒1年目とりあ...
すっかり忘れていましたが、GWに和歌山に帰り、友が島にトモガシカを見に行ったあと、淡島神社に行ってたんですけど...
和歌山は山と海に囲まれた町です。山の物も海の物もご飯はおいしく、シーズンになると関西の方は、和歌山に足を運ぶ人...
2014年にアップしていた記事がなにげに皆さんに見てもらえているようで、ちょっと古くなってきたところもあるので...