imurin4

考え事など

経験学習がもたらす功罪〜経験の幅が広がる事で選択の幅が狭まる危険性〜

経験学習という教育における考え方があります。これは簡単に説明すると何か自分が体験したこと経験した事を、振り返ってみる事で自分の中に知見やノウハウとして落とし込んでいくという考え方です。 人は自然とこのようなサイクルだ学習していきま...
考え事など

期待しないことで毎日が楽しくなるシンプルな本当

みんな自分以外の人に期待(依存)しすぎなんだと思う。期待するから期待通りや想い通りにいかなかったときに、文句や愚痴を言いたくなる。文句や愚痴を言わないためにどうするか?それは簡単、期待しなければいいだけ。かんたん。 ちなみ...
上司部下関係

気の毒なのは無能な管理職に振り回される部下

「失敗の本質」という本を読んでいます。 大東亜戦争(第二次世界大戦)の日本軍の大敗について、従来の戦略、戦術の観点ではなく、組織論的に分析しているものでとても興味深いです。 軍隊のイメージは完全縦社会、上...
上司部下関係

新人・若手教育を外部に頼るのは教育放棄

先日保育士向けの研修に参加してきた。この道数十年の現役の保育士の方に、保育園の中の子どもたちとどのようにして関わっていくのが好ましいのかなどお話を聞く事ができた。その中で感じた事は1歳2歳の子どもたちと関わるのも、社会人になった人た...
就職・転職

好景気がもたらす人材採用難倒産の危機〜GDPと求人倍率の関係〜

これから採用活動はどんどんむずかしくなっていきますね。ふと耳にした事をかるくググってみたので、共有してみます。興味があればさらに掘りググってくださればと思います。 ■企業規模別で全く異なる求人倍率〜大手と中小で6倍...
就職・転職

面接官が注目する「過去」が証明する「未来」

いいモノができたからといって売れない時代。 だからいいモノのいい理由を説明しようとするがそれでも通じないこともある。むしろ説明よりもそのモノにどのような背景が存在するのかという事が重要になってきている。就活にも同じ事が言える。 ...
雑記

炎上は個性の裏返し〜叩かれるのは認められるということ〜

空気を読むとかよか言われます。ただ最近思うのは、空気を読むというよりむしろ迎合してるよね、相手の言うなりになってるよね、ということ。自分の意志を主張する事が悪という風に思われる風潮もあるように感じす。 ■空気読むは言うなりとは...
就職・転職

全然伝わらない面接〜こんな面接でのアピールはNGだ!〜

面接官視点で見ていて、就活生のアピールが全く伝わってこないことってあります。目の前でアピールする訳ですから、当然耳には入ってくるんですが、頭には入ってこない、もちろん残らない。結果印象うすくて、お祈りメールの対象になってしまう、こんなこ...
自分らしい生き方・働き方

こ綺麗にしている人は仕事ができる!?〜自己管理能力に関する事〜

自分自身の管理能力というものは社会人にとって大切な物ですよね。でも管理能力ってどうやって鍛えればいいのかということですが、僕は身体を鍛えるというのはすごくいいと思っています(鍛えるまでいかずとも、規則正しく摂生するレベルでもいいと思いま...
就職・転職

「ぜひ我が社に」と言われる就活〜求人倍率は50倍も違う〜

自分自身の市場価値が戦う市場で変わるという事を理解しておくべきです。現在求人倍率は約1.2〜1.3倍ということだそうです。これはつまり、就職したい学生が10人いるところに採用したい企業が12社あるということですね。つまり学生側の方が立場...
タイトルとURLをコピーしました