社会人芸大生のあれこれ

社会人芸大生のあれこれ

通信制の社会人芸大生の実態と体験談あれこれ

こんにちはいむりんです。このページでは、現在社会人で通信制の芸大に4年通っている僕が、同じく社会人をされてる方で「芸大に入ってみようかな」と考えている人に向けて、 「どんなタイプの人が入学してそうなのか?」 「ぶっちゃけ費用はど...
社会人芸大生のあれこれ

【明細公開】ぶっちゃけ通信制の社会人芸大生の学費っていくら必要なのか

こんにちはいむりんです。社会人芸大生というものへの憧れがあっても、不安になる要素が大きく2つありました。「時間」と「お金」でした、そんなことないでしょうか?ありますよねえ。 もちろん行ってみないとわかんないで飛び出しましたし、授業料とかは学校のHPや資料取り寄せたらそら書いてるんでしょうけど、「ほんまかいな?」ってなりますよね。 僕が今通う(通っていた)京都芸術大学の通信教育に行きはじめた頃はあまり情報もなくて、周りでも社会人で大学行ってる人が少なくて、あまり情報収集することができなかったんですよね。
社会人芸大生のあれこれ

通信で芸大生を続ける(卒業する)人と辞めてしまう人の特徴

こんにちはいむりんです。このページでは社会人で芸大に入ってみようかと考えている人に向けて、どんなタイプの人が続けていけるの?卒業できるの?または辞めてしまう人はどんな人なの?ということを自分自身の経験をもとにまとめています。 あくまでも僕が所属してる京都芸術大学の通信での美術学科、写真コースでの印象です。ぜひご参考までに御覧ください!
社会人芸大生のあれこれ

社会人芸大生ってどんな人が入学するの?入学は簡単?

こんにちはいむりんです。 このページでは、現在通信制芸大で社会人入学4年目の僕が「これから芸大に入ってみようか」と考えている人に向けて、一体社会人芸大入ってどんなタイプの人が入学してそうなのか?ということを自分自身の経験をもとにまとめ...
社会人芸大生のあれこれ

メガネ外して描いてもまだ足りない

先日とある駅で子供達の描いた絵が展示されていた。なんかすごくわかりやすくてびっくりしてショックを受けたこと。 年齢別で飾られていた。1歳児から4歳児へのレベルアップなのかダウンなのか、そもそもそーゆーことじゃないかもだけども、見方が...
社会人芸大生のあれこれ

ファッション領域のライティングで曖昧で有機的なつながりを考える

装苑、ハイファッションで編集長をつとめ、長らくファッション業界の最前線で活躍されている西谷真理子先生の話を聞いた。講義の内容とメモったものから感じたようなことを備忘録。勝手な解釈で書いてるので、過激なことや間違ってることもあるかも...
社会人芸大生のあれこれ

芸術をやる理由は「問を育む」こと

学友の芸術への視点に触れて、僕も何のために芸術をやるのかということを久しぶりに考えてみた。芸術ってなんだろうか。今のところの自分の思うことを書いておこうと思う。   芸術活動ではなく排出活動 芸術という領域に足を踏み入れ数年立った。と思って...
社会人芸大生のあれこれ

油絵はよい。

今年に入って油絵を始めた。 小学生ぶりにさわったので、記憶は遠い昔においてきてしまっていて勝手がさっぱりわからなかったけど、やり始めるととても楽しい。 真っ白なキャンバスに色を乗せるだけでとても楽しい。気に入らな...
社会人芸大生のあれこれ

哲学における幸福論について〜現代〜

ここまで古代、近代とやってきて最後は現代。 哲学における幸福論について〜古代〜-7406.html 哲学における幸福論について〜近代〜-7414.html 今日はバートランド・ラッセル、アラン、シモーヌ・ヴェイユ。...
社会人芸大生のあれこれ

哲学における幸福論について〜近代〜

昨日の古代に続いて近代の哲学者たち。今日は主にカント、ショーペンハウアー、カール・ヒルティでお送りします。 ちなみに近代はおおよそ18世紀くらいからということですね。 カント(1724-1804) 東プロイセン...
タイトルとURLをコピーしました