社会人芸大生のすすめ

芸大写真コースのこと

卒業制作の終了によって社会人芸大生活も今年度で終わりを迎えます

先日の2023年1月21日、22日の卒業制作審査をもって、通っていた京都芸術大学の通信での授業は一通り終了しました。社会人芸大生ブログとしてやってきましたが、これからは「元」ってつけないとだめですね笑 今年は人数が多くて東京管轄では41名が参加されていました。2日間にわたって審査会が開かれましたが、最後に先生から合格の結果を聞いたのでちゃんと終了です。これで晴れて、卒業のための単位が全て取得できたことになります。
芸大写真コースのこと

2022年度京都芸術大学写真コース卒業制作「ネオ浅草」

2022年度 卒業制作は次の作品を出しました。 「ネオ浅草」 私は、写真を学び始めた頃から、 一貫して「見る」とはどういうことなのかを考えている。 近代言語学の父といわれるソシュールは物の認識・知覚は、 言葉という枠組みを与えられて初めて成り立つという見方を示した。
芸大学芸員課程のこと

京都芸術大学の学芸員実習の内容と参加した感想まとめ

こんにちはいむりんです。 今回は、京都芸術大学の学芸員資格の単位のなかの「博物館実習」に参加しましたので、実習内容と参加した感想をアップしておこうと思います。 自分個人の感想としては、結局の所、学芸員であれなんであれ、結局人だなというところ...
芸大学芸員課程のこと

【京都芸術大学/学芸員課程履修レポート公開】日本文化論

こちらでは、通信にて京都芸術大学の学芸員過程で履修したレポートをアップしています。 今回は学芸員過程の科目の1つである【日本文化論】についてです。 京都芸術大学の学芸員過程選択科目:日本文化論のレポートテーマ 学芸員過程の選択科目【日本文化論】のレポート提出課題における、シラバス記載の到達目標は次のようなものです。そのまま引用します。
芸大学芸員課程のこと

【京都芸術大学/学芸員課程履修レポート公開】文化研究2

こちらでは、通信にて京都芸術大学の学芸員過程で履修したレポートをアップしています。 今回は学芸員過程の科目の1つである【文化研究2 第二次大戦後のさまざまな日本の大衆文化を通じた、現代社会のありかたの考察】についてです。 京都芸術大学の学芸員過程選択科目:文化研究2のレポートテーマ 学芸員過程の選択科目【文化研究2】のレポート提出課題における、シラバス記載の到達目標は次のようなものです。そのまま引用します。
芸大学芸員課程のこと

【京都芸術大学/学芸員課程履修レポート公開】列島考古学

こちらでは、通信にて京都芸術大学の学芸員過程で履修したレポートをアップしています。 今回は学芸員過程の1つである【列島考古学 「モノ」を通じて考える日本列島の歴史】についてです。 京都芸術大学の学芸員過程選択科目:列島考古学のレポートテーマ 学芸員過程の選択科目【列島考古学】のレポート提出課題における、シラバス記載の到達目標は次のようなものです。そのまま引用します。
芸大学芸員課程のこと

【京都芸術大学/学芸員課程履修レポート公開】文化研究1

こちらでは、通信にて京都芸術大学の学芸員過程で履修したレポートをアップしています。 今回は学芸員過程の科目の1つである【文化研究1「子ども」の文化や「若者組」など、近代以降に作られた心身の枠組みの考察」】についてです。   京都芸術大学の学芸員過程選択科目:文化研究1のレポートテーマ
社会人芸大生のあれこれ

通信制の社会人芸大生の実態と体験談あれこれ

こんにちはいむりんです。このページでは、現在社会人で通信制の芸大に4年通っている僕が、同じく社会人をされてる方で「芸大に入ってみようかな」と考えている人に向けて、 「どんなタイプの人が入学してそうなのか?」 「ぶっちゃけ費用はどれくらい必要...
社会人芸大生のあれこれ

【明細公開】ぶっちゃけ通信制の社会人芸大生の学費っていくら必要なのか

こんにちはいむりんです。社会人芸大生というものへの憧れがあっても、不安になる要素が大きく2つありました。「時間」と「お金」でした、そんなことないでしょうか?ありますよねえ。 もちろん行ってみないとわかんないで飛び出しましたし、授業料とかは学校のHPや資料取り寄せたらそら書いてるんでしょうけど、「ほんまかいな?」ってなりますよね。 僕が今通う(通っていた)京都芸術大学の通信教育に行きはじめた頃はあまり情報もなくて、周りでも社会人で大学行ってる人が少なくて、あまり情報収集することができなかったんですよね。
社会人芸大生のあれこれ

通信で芸大生を続ける(卒業する)人と辞めてしまう人の特徴

こんにちはいむりんです。このページでは社会人で芸大に入ってみようかと考えている人に向けて、どんなタイプの人が続けていけるの?卒業できるの?または辞めてしまう人はどんな人なの?ということを自分自身の経験をもとにまとめています。 あくまでも僕が所属してる京都芸術大学の通信での美術学科、写真コースでの印象です。ぜひご参考までに御覧ください!
タイトルとURLをコピーしました