就職・転職

就職・転職

採用学4周年記念セミナー「採用は必要か?事業を前に進めるための採用の在り方を改めて考える」

たまには本職?に関する内容もアップしたりしてみます。普段は人事関連の調査、コンサルティングを行っていて、主に企業の採用や教育に切り込んだ仕事をしています。 で、昨日はお仕事でご一緒させてもらうビジネスリサーチラボ主催の採用学4周年...
就職・転職

学生と社会人のルール、しきたりの違い

4月も2週目に入りましたね、入社式を終えて新人研修の時期でしょうか。学生からすると新人研修を含めた研修期間があることは当然のことだと思っているかもしれないが、新人研修に時間や費用を割いてくれる企業はやっぱり恵まれているということ...
就職・転職

好景気がもたらす人材採用難倒産の危機〜GDPと求人倍率の関係〜

これから採用活動はどんどんむずかしくなっていきますね。ふと耳にした事をかるくググってみたので、共有してみます。興味があればさらに掘りググってくださればと思います。 ■企業規模別で全く異なる求人倍率〜大手と中小で6倍...
就職・転職

面接官が注目する「過去」が証明する「未来」

いいモノができたからといって売れない時代。 だからいいモノのいい理由を説明しようとするがそれでも通じないこともある。むしろ説明よりもそのモノにどのような背景が存在するのかという事が重要になってきている。就活にも同じ事が言える。 ...
就職・転職

全然伝わらない面接〜こんな面接でのアピールはNGだ!〜

面接官視点で見ていて、就活生のアピールが全く伝わってこないことってあります。目の前でアピールする訳ですから、当然耳には入ってくるんですが、頭には入ってこない、もちろん残らない。結果印象うすくて、お祈りメールの対象になってしまう、こんなこ...
就職・転職

「ぜひ我が社に」と言われる就活〜求人倍率は50倍も違う〜

自分自身の市場価値が戦う市場で変わるという事を理解しておくべきです。現在求人倍率は約1.2〜1.3倍ということだそうです。これはつまり、就職したい学生が10人いるところに採用したい企業が12社あるということですね。つまり学生側の方が立場...
就職・転職

面接で頭真っ白、フリーズしてしまう前に

就職活動が本格化し、そろそろ面接を受けられる事も多くなってきている頃かと思います。そこで、昨今多いのが極度に緊張してしまってフリーズしてしまう、気分が高まり、涙が溢れてきてしまう。このような事をきくことがあります。感受性が豊かなのは...
就職・転職

就活生に告ぐ!好循環サイクルの中で仕事ができそうな会社を選べ

就活生にとって、先日の記事で意識してもらいたいことがあります。志望企業があるとして、そこは何を目指す会社なのか?そこで自分を何を担うのか?そのために何を学ぶ必要があり、どんな能力を身につけていくべきなのか?またその環境があるのか...
就職・転職

採用基準の曖昧さは学生・企業お互いに不幸だという話

今日は企業の人事担当者向けの話を少し、就活生や現在働く社会人にも自分ごととして参考になる内容だと思います。ざっくり、就職とか採用とかその場だけを見ていると痛い目にあうという話なのですが、これが結構多いんです。 ■人を採用する理...
就職・転職

採用・教育は料理と似ていると思う理由

会社を決める上で、会社ばかり見るのではなく、自分の価値もしっかり理解しておくことが大事です。会社選びのための自己分析とは違い、会社の相性を見る上での自己理解です。 ■人事は料理に似ている 僕は採用や教育といった人事の世界...
タイトルとURLをコピーしました