【ボヘミアン・ラプソディ】音楽は薬なんだろう

クイーンを扱った映画、ボヘミアン・ラプソディを見たのだった。

ありがちだけど、映画見てすごい彼らを好きになった。彼らのことを知らない人でもこの映画はエンターテイメントとしてとてもおもしろく出来上がってると思う。

見た後、クイーンの裏事情なんかを聞いてみて、バンドの実態と映画の組み立ての乖離なんかも知って、うーんとなったのだけども、それでもクイーン、とくにフレディへの興味の種は僕の中でぐんぐんと育っていった。

聞き慣れた曲の歌詞を再確認する。彼の葛藤や孤独感、そして追い込まれたギリギリ感が伝わってくるよう。どんな心境でこの詩を書いたのだろうか。

彼にとって音楽は薬だったのだろうなあなんて思った。作品と一緒に自分の中に渦巻いてる膿を出すような薬。自分の中の何かに内側から侵されてしまうような不安に苛まれながら、それでも目を開けてそれらを払拭するために作品を出すしかない。そうして次の曲を考えるまでの期間なんとか生き延びるというそんな感覚だったんじゃないかなと思った。

音楽がないと生きれないって言葉を聞いたことがあるけども、それは楽しみがなくなるとかでなくて、本当に生きれないんだろうなあって思ったりもした。きっと押し潰されてしまうのだろう。

タイトルとURLをコピーしました