自分らしい生き方・働き方

自分らしい生き方・働き方

今、仕事していることについて

現在の職務について、会社員に属することは向かない性格のようで、まだ会社に籍をおいていることを友人に伝えると信じられないということを言われる。 ただ、そんな中でやり続けられている理由は、その職務の内容によるところ、また領域が...
就職・転職

採用学4周年記念セミナー「採用は必要か?事業を前に進めるための採用の在り方を改めて考える」

たまには本職?に関する内容もアップしたりしてみます。普段は人事関連の調査、コンサルティングを行っていて、主に企業の採用や教育に切り込んだ仕事をしています。 で、昨日はお仕事でご一緒させてもらうビジネスリサーチラボ主催の採用学4周年...
自分らしい生き方・働き方

好きを仕事にするためのブログ術4つのポイント

好きを仕事にするためのセルフブランディング術ということで、カメライターとして活躍されているかさこさんのお話を聞いてきました。 ブロガーかさこの好きを仕事にするセルフブランディング術 ブログでは毒舌キャラ?らしい振る舞...
自分らしい生き方・働き方

日本人の生産性の低さを考える

先日ハフィントンポスト創刊1周年イベントに行ってきました。「未来のつくりかた」というテーマで、これからの女性の働き方、そして男性の働き方を考える、というものでした。 何テーマかありましたが、ワークライフバランスを考えるということで...
就職・転職

学生と社会人のルール、しきたりの違い

4月も2週目に入りましたね、入社式を終えて新人研修の時期でしょうか。学生からすると新人研修を含めた研修期間があることは当然のことだと思っているかもしれないが、新人研修に時間や費用を割いてくれる企業はやっぱり恵まれているということ...
上司部下関係

イマドキ新人のOJTトレーナーになる方が知っておくべきこと

早速ですが、「イマドキ」の新人を自分たち世代の延長というもので見てはいけません。もうほんと外国人、宇宙人そんな風に思って接する方がうまくいくと思います。だって親世代の価値観も社会環境も全然違うわけです。そんな人たちの中で自分...
自分らしい生き方・働き方

人生に迷ったら流れに身を任せる〜プランド・ハップンスタンス理論〜

こんにちはいむりんです。 初めてこの記事をアップしたのが、2014年ですからもうすぐ8年にもなります。しかし相変わらずこのプランド・ハップンスタンスの理論をベースに生きている僕です。改めてこのプランド・ハップンスタンス理論について考え...
自分らしい生き方・働き方

やりたい事がない就活生の皆さん、これを見て何を思う?「命」の価値

いつのまにか僕たちは臭いものには蓋をして、スマートに生きようとし過ぎなのではと「はっ」としてしまった。誰かが行ってくれている事に対して、知らないからそれでいいという事にはならない。無知は罪なのだ。 ぜひ、下記の動画、エント...
上司部下関係

気の毒なのは無能な管理職に振り回される部下

「失敗の本質」という本を読んでいます。 大東亜戦争(第二次世界大戦)の日本軍の大敗について、従来の戦略、戦術の観点ではなく、組織論的に分析しているものでとても興味深いです。 軍隊のイメージは完全縦社会、上...
上司部下関係

新人・若手教育を外部に頼るのは教育放棄

先日保育士向けの研修に参加してきた。この道数十年の現役の保育士の方に、保育園の中の子どもたちとどのようにして関わっていくのが好ましいのかなどお話を聞く事ができた。その中で感じた事は1歳2歳の子どもたちと関わるのも、社会人になった人た...
タイトルとURLをコピーしました