【紀伊路日記】熊野古道巡礼ブログ3日目:池田王子が見つからない!籾井王子も見つからない!!という日

熊野古道巡礼(紀伊路)3日目:井ノ口王子(和泉府中駅)ー籾井王子周辺(新家駅)

歩行距離:約18km(公式地図がないためおよその距離)

本日の王子:井ノ口王子、(池田王子)、麻生河王子、近木王子、鞍持王子、(籾井王子)

※池田王子、籾井王子は近所までいったが石碑は見つからず(籾井王子は民家の敷地内にあるらしい)

やっぱり誰も歩いていない熊野古道

熊野古道巡礼3日目です。紀伊路大阪パートも割と進んで、今日は和泉府中から。朝起きると既に体バキバキ。運動不足だとこうなってしまいますよね。でも歩き出すとほぐれてくるよね。よかった。今日は天気も良くてあたたかくて歩きやすい。

青空の日は心も晴れる

青空の日は心も晴れる

 

地方の県道は意外にコンビニありますね。昨日は本当になくて困っていたので安心なのだけども、朝ご飯食べたとこやし、今じゃないんよ感。今日はずっとこんな感じだったらご飯には困らなそう。笑

今日はどこかで昼飯ありつけるかなーという期待に胸が膨らむ。歩いているとご飯が楽しみ。スペイン歩いている時もそうだった、歩いてお腹が減るとご飯がおいしいのでね。

コンビニ見つけると安心する

コンビニ見つけると安心する

しかしこの紀伊路ってのは誰も歩いてないんよね。てか、そもそも歩いてる人が誰もおらんのよなーまじ車社会。自転車はチラホラやけどほんまにみな歩かんね。地方になればなるほど移動は車でしょうしね、それも仕方ないか。

いろんな王子のあり方

今日もGoogleマップを見ながら進んでいく。マップ上に熊野古道って書いてるけど、しかしそれがほんまかどうかわからんよなあという。なんせ道が、途中でぶちぶち切れて、つながってないから。そりゃ世界遺産認定は無理ですなこれ。

Googleマップ見てもややこしい道、熊野古道

Googleマップ見てもややこしい道、熊野古道

 

井ノ口王子跡は地元のおっちゃんおばちゃんが会議していた、なんかいいですな。池田王子跡の石碑とかはなかなかだった。案内板までいくつかあったのに、草っぱらだった。間違って民家に侵入するとこだったよ。

わかりやすくてありがたい井ノ口王子

わかりやすくてありがたい井ノ口王子

池田王子の案内はあるのに。。。

池田王子の案内はあるのに。。。

池田王子どこにあるんや、結局見つからず。

池田王子どこにあるんや、結局見つからず。

 

麻生河王子も王子自体はみあたらなかったのだけども、阿理莫神社に合祀(ごうし)されているよう。このあたりのメーカー三和製作所の近辺にあったらしい。敷地内には鎮守社があった。

王子はわかんないけど一応三和製作所さんを撮影

王子はわかんないけど一応三和製作所さんを撮影

 

次なる王子のためにもう少し進む。近木王子と鞍持王子は南近義神社に合祀されているようなのだど、王子の名前はどこにもなくて、少々がっかり。ただ、南近義神社の説明看板の最後に2つの王子の名前の記載はあったので、間違いないらしい。

近木王子と鞍持王子は南近義神社に合祀されているよう

近木王子と鞍持王子は南近義神社に合祀されているよう

文章の最後に王子のことが書かれてる、どうやら間違いない

文章の最後に王子のことが書かれてる、どうやら間違いない

「歩くこと」について考える

王子から王子まで距離があると、色々考える。このときは「歩くこと」について考えていた。というか、それらしい理由はあるものの、なんでこんなことしてるのか自分でも実のところよくわかっていないので笑

この辺りの道標は手作り感がすごい

この辺りの道標は手作り感がすごい

そうしたときに写経に近いのかなと思った。歩いて苦行することで、満足しようとしてるとかかな?とくに赦されたいとかではないのだろうけども、何か自分の中では義務というか責務というか、やるべきことのような感覚もあるなあと。

佐野王子はわかりやすくてよかった〜しかも丁寧に祀られている感じ

佐野王子はわかりやすくてよかった〜しかも丁寧に祀られている感じ

 

ゆっくり歩いてると、思い出想起ポイントがいくつもある。下校時間の小学生に会えば小学生だった頃のこと、駐車場を見れば駐車場であった出来事とか。みかんを見ればみかんにまつわるエピソードとか。歩いているとよく脈絡のない昔話を思い出すのはそういうことか。

何かをやりながらだと、そういうきっかけの芽のようなものがあっても素通りしてしまうけども、歩くということはそれらをちゃんと拾える余裕があるのかもなあなどと感じたりした。

籾井王子跡周辺だけ撮影した、王子は見つけられず

籾井王子跡周辺だけ撮影した、王子は見つけられず

籾井王子跡の碑は見つからなかった残念、と思っていたら民家の敷地内にあるらしい(ネット情報)。そりゃわからんですよねーもう少しわかりやすかったらいいのに。結構探したのだけど、見つからんかったですよ(しかし民家の敷地内だとそもそも見れない)。ということで、日も暮れてきたので今日はこれで終わりですね。今日も1日お疲れ様でした。

 


【熊野古道(紀伊路・中辺路)2週間280kmの歩き旅】
2023年12月4日から約2週間、熊野古道を280km歩いて旅をしました。ここではその旅のまとめ、僕自身の備忘録として、熊野古道巡礼(熊野詣)に関する事前知識や宿泊情報、費用、日々の記録などをまとめています。熊野古道のリアルな情報にご興味ありましたらぜひご覧ください。

熊野古道(紀伊路・中辺路)のネオ巡礼280kmの旅まとめ
こんにちは、いむりんです。 2023年12月4日に40歳の誕生日を迎えました。その日から2週間、熊野古道を歩くことに決めまして、紀伊路(大阪の天満橋から和歌山の紀伊田辺まで)、中辺路(紀伊田辺から熊野三山まで)約280kmの距離を歩いてきました。 熊野古道といえば、世界遺産になっている中辺路は有名ですが、紀伊路はあまり歩いている人は多くないようです。でもどうせやるなら初めからと思って、紀伊路から歩き始めることにしました。(ちなみに紀伊路は熊野古道の認定はされてません)

 

タイトルとURLをコピーしました