東京から熊野古道に行く人必見!巡礼手帳(押印帳)や現地情報が無料でゲットできる交通会館

こんにちはいむりんです。

熊野古道を歩くぞ!という決意をしてから、2週間ほど経ちまして、情報収集を初めてみましたです。

そんな中で、熊野古道の巡礼帳(押印帳)が東京でも手に入る、しかも無料で!ということを知りまして、先日有楽町の交通会館、和歌山県のアンテナショップ「わかやま紀州館」に行ってきました。

交通会館のアンテナショップが面白い!「わかやま紀州館」の品揃えが予想以上

場所は有楽町駅目の前の交通会館。ここいいですね!全国のいろんなエリアのアンテナショップがたくさん入っています。このパンダめちゃいるところが「わかやま紀州館」。めちゃパンダ推しですね。

「わかやま紀州館」も初めて行ってきましたが、結構色々売ってるのですね(ちなみにこのアンテナショップは物販コーナーと情報コーナーの2つに分かれてます)。

品揃え見てると「ああ、和歌山だなあ」っていう気持ちになりました、地元でしか売ってないものがたくさんありましたし、全国区の商品だと思っていたものが、地元ローカル商品だったんだと気づいたり笑

和歌山に帰省した時のお土産ってだいたい重くなりがちなので(梅干しとか味噌とか多いので)帰りがけに有楽町で立ち寄って仕入れていくのが賢いんじゃないかと思いましたよ。グリーンソフトまで売ってたし笑

時間がなくて回れなかったけど、他のエリアのアンテナショップも今度ゆっくり回りたいと思います。

熊野古道「紀伊路」と「大辺路」の巡礼手帳(押印帳)を無料でゲット!

さて、本題ですが、今回「わかやま紀州館」に行ってきた目的は、熊野古道を歩くための情報をゲットするため!そしてどうやら熊野古道の巡礼手帳(押印帳)が無料で手に入るというじゃありませんか。東京ってすごいですね笑ということで物販コーナーとのお隣の情報コーナーに突撃。

入るとすぐに感じのいいおじさんが担当してくれました。滞在時間20−30分程度でしたが、質問にも答えてくれるし、こんなのもあるよっていう感じで、プラスアルファでかなり情報をもらいました。かなり親切な対応でしたね。ありがたし。

ということで熊野古道の「紀伊路」の手帳と、余裕があれば歩くかもしれない「大辺路」の手帳を無料でゲットできました。ただ一般的には一番メインとなるであろう世界遺産にあたる道「中辺路」は100円かかるそうで、現地での販売ということになるそうです。

というのは、このアンテナショップの情報提供コーナーでは金銭のやり取りが禁止されているらしく、100円のものも販売ができないのだとか。ということで、現地で手帳を販売しているところを教えてもらいました。(まあ100円程度なら、お金とって整備する費用とかに当てた方がいいよね、立派に作ってるし)

押印帳は思っていた以上にきちんと作ってあって、サイズも手のひらサイズでコンパクトで持ちやすくていい感じです。

それぞれのスタンプがある場所の地図もわかりやすく書いてあって、参考になります。「紀州路」はわりと大きな道に沿っているだろうし、この手帳の地図だけで行けそうな気もしますね。

手帳だけじゃない熊野観光マップや高野山の情報も!

押印帳だけのつもりでしたが、観光MAPももらえたりで思っていた以上の収穫でした。ありがたい。この地図はかなり詳細に記載されているのですが、A4サイズと思いきや広げるとA1サイズなんですよね。結構でかい。まあ地図なので仕方ないのだけども。

広げてみるといろんな情報が載っていました。もちろん熊野古道のメインは歴史的・文化的な楽しみなわけでありますが、熊野三山を参った後の新宮や勝浦はお魚の聖地ですからね!とくにマグロ!!それだけでも頑張れるというやつですよね。現地グルメは旅の醍醐味ですからね。頑張れる!(何しに行くんだと言われそうですが)

マップの裏側は熊野古道のルート、王子の位置も細かく書いてくれている。しかし、こうして大きな地図で見ると、やっぱり長いですね、熊野古道って笑 特に海沿いの「大辺路」が長く感じる。しかも今回季節は12月!冬の海ですからね。めちゃくちゃ寒いのではないでしょうかね。行けるかな?笑

スペイン巡礼路と熊野古道の2つの巡礼路用の巡礼手帳ももらえる

ちなみにスペイン巡礼と熊野古道巡礼の2つの道を歩く人用の手帳もあります。僕ははもうスペインは歩いてしまっていますが、いただけるということだったので記念に貰ってきました。こちらももちろん無料。

なかなか最初から両方歩こうというより、片方歩いた結果もう一方も行ってみようかという人の方が多い気もするけどもね!でもいくかもしれない可能性あるならば、最初からこれを貰って進めておくといいかも。熊野古道制覇したあと、その手帳をスペインにもっていくと「あなた歩いたの?」とそこから話が盛り上がるかも!?

ちなみにスペイン巡礼路歩いていた時の手帳(クレデンシャル)はこんな感じでしたよ。もうボロボロになってしまっていますが。味がでていて、歩いた!!って感じしますね、自分で言う笑

スペインの巡礼経験ある方はこのスペイン版巡礼手帳を持っていくと、2つの道を歩いた人登録してくれるそうですので、忘れずにもっていかなきゃですね。

ということで、今回は東京でも熊野古道の情報が得られる場所がありますよということでした。ネットの情報もいいですが、直接人に聞いたり、ツールをもらうとまた違いますからね。宿の情報なんかも聞けました(まとまっているサイトがないとかで宿が並んだ印刷物をもらった)ので!

ぜひ熊野古道にご興味のある方は有楽町まで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。普通に全国のアンテナショップ行くだけでも面白いですから!

 


【熊野古道(紀伊路・中辺路)2週間280kmの歩き旅】
2023年12月4日から約2週間、熊野古道を280km歩いて旅をしました。ここではその旅のまとめ、僕自身の備忘録として、熊野古道巡礼(熊野詣)に関する事前知識や宿泊情報、費用、日々の記録などをまとめています。熊野古道のリアルな情報にご興味ありましたらぜひご覧ください。

熊野古道(紀伊路・中辺路)のネオ巡礼280kmの旅まとめ
こんにちは、いむりんです。 2023年12月4日に40歳の誕生日を迎えました。その日から2週間、熊野古道を歩くことに決めまして、紀伊路(大阪の天満橋から和歌山の紀伊田辺まで)、中辺路(紀伊田辺から熊野三山まで)約280kmの距離を歩いてきました。 熊野古道といえば、世界遺産になっている中辺路は有名ですが、紀伊路はあまり歩いている人は多くないようです。でもどうせやるなら初めからと思って、紀伊路から歩き始めることにしました。(ちなみに紀伊路は熊野古道の認定はされてません)

 

タイトルとURLをコピーしました