芸大学芸員課程のこと【京都芸術大学/学芸員課程履修レポート公開】文化研究1 こちらでは、通信にて京都芸術大学の学芸員過程で履修したレポートをアップしています。 今回は学芸員過程の科目の1つである【文化研究1「子ども」の文化や「若者組」など、近代以降に作られた心身の枠組みの考察」】についてです。 ... 2021.12.12芸大学芸員課程のこと
美術館&ギャラリー&アートイベント尾山直子写真展 ぐるり。 本日は京都芸術大学の学友の写真展にいってきた。 在学中から「すごいなあ」とは思っていたけど、実際に展示しているのを見てみると、さらに「すごいなあ」が増した。 さすが卒業生というか、あれは卒業生なんてものではないね。これまでの人生出てきてるよね。 2021.12.08美術館&ギャラリー&アートイベント
ケガ/病気/症状痔の手術退院後の自宅療養生活の痛みと苦しみの相変わらずさについて こんにちはいむりんです。 先日からこのブログでつづっている通り、僕は痔の手術をしてから1週間入院しました。 先日晴れて退院できましたので、今日は退院してからの痔宅療養について(あ、自宅か)お知らせいたします。 2021.12.08ケガ/病気/症状
ケガ/病気/症状自宅療養に使う痔クッションにドーナツ型を選んだ理由 こんにちはいむりんです。退院後まず行ったこととして、痔専用クッションを買いました! ほんと痔の手術後、長時間座るのは自殺行為ですからね。命綱!悪くしたらまた入院かもですからね。ということで実際買った痔クッションについて報告です。もちろん、現在痔でお困りの方も参考にしてもらえたらと思います。 痔クッション探すも全部楽天1位ばかりでまず困る 2021.12.06ケガ/病気/症状
ケガ/病気/症状痔の手術退院後の自宅療養での注意点と高額療養費申請について こんにちは、いむりんです。 痔の手術を行うために前日から入院して(大腸がん検査一緒にやったから)8日目、無事退院できました。 入院途中までは、まじでこんな状態で退院とかできるの??? ていうくらい血は出るわ、痛いわで半ば半信半疑だったんですけど、日に日に良くなっている感じもあり、先生の診察によれば想定通りの回復を見せているということで、今日無事退院することができました。 すごいなあ先生。ありがとうございます。自分の体もそこについていってかしこいぞ!! 2021.12.02ケガ/病気/症状
ケガ/病気/症状【痔の手術体験記/入院8日目】ついに退院!ありがとう、さようなら痔生活。でもまだ通院は続く おはようございます。 本日退院日です!なんだかんだ言って早いもんなのですよね。 最後に2.3日は傷の痛みも安定して、バカンス気分でした笑 ご飯出てくるしお風呂入ることが仕事だしってことで。 ただ,お通じと夜中に薬切れた時はちゃんと痛いです。 それでも痛みは初期の半分以下くらいの痛さにおさまってるので、回復してる実感はありますね! ほんと健康第一! 2021.12.02ケガ/病気/症状
ケガ/病気/症状【痔の手術体験記/入院7日目】入院時は帰りの状態を考慮して荷物をまとめよう まる1日いるのは今日で最後、明日は退院だ。 痛みレベルも日を追うごとにマシになってきています。夜がね〜薬切れるとねえ。 しかしmなんか早かったな。 病室にいるだけなのに、意外と時間が経つのが早かった。 痛みとの戦いってのは、ほんとに時間と体力使うんですよね。 2021.12.02ケガ/病気/症状
ケガ/病気/症状【痔の治療体験まとめ】痔の手術とリアル入院&通院生活情報 隣のあの子も、前のあの人も!日本人の3人に1人は痔主です。 こんにちはいむりんです。最初に僕は痔核の手術してます。巨大な痔核3つはとって2つは注射だったとか。「結構なレベル!」と先生にほめられた、5つ星マイスターです。 今回の「【情報満載で送る痔ブログの決定版】痔の治療を薬と手術両方体験して入院中に綴った痔の治療の気をつけろポイントまとめ」は僕が 2021.12.01ケガ/病気/症状
ケガ/病気/症状【痔の手術体験記/入院6日目】のんびりと過ごせるレベルには回復してきているものの… おはようございます。いむりんです。 しかし夜中またしても起きてしまったなあ、 お昼の痛みと全然違うんですもんね、夜中の痛みって。 頓服を飲んで寝ないのは生きてる(治ってない)を実感するため普段痛くないのは薬のおかげなんだなと、やっぱり治ってるわけではなくて、薬でわ 2021.12.01ケガ/病気/症状
ケガ/病気/症状痔の入院手術で焦ったこと・困ったこと4選とおまけ こんにちは、いむりんです。今回はこれから痔を手術する方のために、僕が手術・入院中に実際に困ったことについて共有しておこうと思います。だいたい次の項目かなと思います。 その他は特になかったかな〜!ぜひご参考にしていただけたらと思います。 2021.11.30ケガ/病気/症状