国内外の旅の記録

【紀伊路日記】熊野古道巡礼ブログ3日目:池田王子が見つからない!籾井王子も見つからない!!という日

熊野古道巡礼(紀伊路)3日目:井ノ口王子(和泉府中駅)ー籾井王子周辺(新家駅) 歩行距離:約18km(公式地図がないためおよその距離) 本日の王子:井ノ口王子、(池田王子)、麻生河王子、近木王子、鞍持王子、(籾井王子) ※池田王子、籾井王子は近所までいったが石碑は見つからず(民家の敷地内にあるらしい)
国内外の旅の記録

【紀伊路日記】熊野古道巡礼ブログ2日目:津守王子が見つからずにイラつく罰当たりな人になる

熊野古道巡礼(紀伊路)2日目:津守王子(住吉大社駅)ー平松王子(和泉府中駅) 歩行距離:約15km(公式地図がないためおよその距離) 本日の王子:津守王子、境王子、大鳥居新王子、篠田王子、平松王子
国内外の旅の記録

【紀伊路日記】熊野古道巡礼ブログ1日目:熊野詣のスタートは八軒家浜から!道がさっぱりわからない

熊野古道巡礼(紀伊路)1日目:八軒家浜船着場(天満橋駅)ー津守王子(住吉大社駅) 歩行距離:10-15km(公式地図がないためおよその距離)※直線距離で約10kmだけども、熊野古道(熊野街道)がわからずに探していたり、王子が点在していたりだったので10km以上歩いていると思います。 本日の王子:坂口王子、群戸王子、上野王子、阿倍野王子、(津守王子) ※窪津王子はスルーしてしまって行っていない(1発目なのにショック)
国内外の旅の記録

熊野古道を280km歩いたダイジェスト&しんどかったこと・よかったこと10のまとめ

今回、熊野古道を約280kmほど歩いた。詳細記事は追々アップしていこうと思うけども、まずはざっと歩いた記録や感想をまとめておきます。 歩いた感想は一言で言えば、再発見の旅という印象。今回は場所が日本であり、さらにガチ地元に近いところを歩くので、新鮮味というよりは懐かしさの方が強かった。スペインの巡礼路は800km程度だったので、熊野古道の方が全然楽だろうと思っていたけども、いろんな意味でこちらの方が難度は高かったなあと思う。
国内外の旅の記録

熊野古道(紀伊路・中辺路)を歩いた宿泊場所と総額(宿泊費用・交通費)をまとめた

熊野古道を歩くための交通費や宿泊費用などのもろもろの費用をまとめました。スペインの巡礼路とは違って、巡礼者用の宿が特に決まったものがないので、結構お金かかるんですよね。 ということで、ひとまず自分の場合の工程と費用関連(宿泊費と交通費)について参考に掲載しておこうと思います。今回は長期だったので、クオリティというよりは金額の安さ重視で攻めました。
国内外の旅の記録

世界遺産「熊野古道」は事前知識を入れておくともっと楽しめる!

熊野詣を行うにあたって、熊野古道の歴史について事前知識を蓄えておかないと!ということで、現在勉強中なんです。掘れば掘るほど「へーそうなんだー!」という印象。事前知識を入れておくと、楽しみの種類が増えますね。 ということで、基本的な情報から、ちょっと「あ、そうなんだ!」と思ってもらえる内容まで熊野古道の知識をまとめてみました。 熊野古道の名称とエリア 熊野古道(くまのこどう)は京都、大阪、伊勢から熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)に続く「道の名称」を指します。この熊野へと続く古道は「熊野街道」「くまのみち」とも言われていて、中でも保存状態の良い道を「熊野参詣道」と呼ばれているようです。この道を通って熊野三山に参詣することを「熊野詣」といわれています。
国内外の旅の記録

東京から熊野古道に行く人必見!巡礼手帳(押印帳)や現地情報が無料でゲットできる交通会館

こんにちはいむりんです。 熊野古道を歩くぞ!という決意をしてから、2週間ほど経ちまして、情報収集を初めてみましたです。 そんな中で、熊野古道の巡礼帳(押印帳)が東京でも手に入るということを知りまして、先日有楽町の交通会館、和歌山県のアンテナショップ「わかやま紀州館」に行ってきました。
国内外の旅の記録

熊野古道(紀伊路と中辺路)を歩くことにしました、その理由を整理しておいた

今年の12月(2023年)に熊野古道を歩くことにした。どうして熊野古道を歩こうと思ったのか?自分でもなんでなのか、クリティカルなことはよくわからんのですけど、色々混ざってるなと。しかも雰囲気ある世界遺産のとこ(中辺路あたり)だけ歩けばいいのに、わざわざ紀伊路という長くてそんなに面白くなさそうな道から笑 なので、自分の思考をちょっと整理するつもりで、書いてみようと思う。大きく分けて4つくらい理由っぽいものがあるかなってなった。
美術館&ギャラリー&アートイベント

ザコキャラへの愛に溺れる「北斗の拳40周年大原画展」にいってきた

こんにちは、いむりんです。 六本木の森アーツセンターギャラリーで開催中(2023年10月7日ー11月9日)の北斗の拳の大原画展に行ってきました。今年で生誕40周年! 映像展示以外は写真取り放題でしたので、行ってきた記念と、来れなかった人のためにアップしておきます。個人的には原作に関わった人たち、武論尊、原哲夫、堀江信彦の声が聞けたことが大きな収穫でしたね。 ちなみに解説の音声がアニメ北斗の拳のハイテンションナレーターでお馴染みの千葉繁さんが担当していて、聞きながら展示を回れる。お得でした。
サイゼ生活

【第67株】サイゼリヤでのアレンジ4選!ほうれん草のソテーで作る合法ビスマルクとグラッパを楽しんだ日

久しぶりにサイゼ日記を更新。サイゼリヤ自体は昨年ほどではないですけども、ちょくちょく行ってるのですけどね。こないだ近所の友人と8人でサイゼリヤで豪遊してきました。そして最近サイゼリヤ、最近メニュー変わったですね。しかもいい方向に変わった気がする。今回はその日に行いましたアレンジと、サイゼのお酒について少し紹介しておきますわ。あと恒例のサイゼ株報告もありますし。